2013/09/16(月)NEW VISION青年学生北海道大会
2013/09/04(水)第10回秋の大讃美原理復興会開催
2013/08/23(金)あなたの為のコンサート&原理復興会
2013/08/22(木)帰歓式と聖和式
8月20日、21日教会の信徒が他界し、その葬儀が行われました。当教会では通常の通夜を帰歓式、告別式を聖和式として行います。帰歓式は「歓びに帰る」ということを意味し、神様の元から来た私がこの現世で肉身を与えられ、その生を全うし再び親である神様の元に戻ることを歓びとしながら、その方の生涯を回想し称えて最後の場を共にする意味があります。また聖和式は、いよいよ二度と戻ることのない現世への決別と新しく霊界人として生れかわる誕生としての場となります。人間の生死禍福は人知を超えたものです。新しく霊界人となる方を「人」として最大に称賛する葬儀のあり方を探している今の時代ではないでしょうか。
今回は親族の事情もあり、別の場所に会場を借りての開催となりました。聖歌隊の讃美と共に厳粛な中に愛があふれた雰囲気で式が行われました。
2013/08/12(月)月命日の先祖を慰霊
2013/08/08(木)平和統一祈願!自転車国土縦走チーム札幌教会訪問
韓半島の一刻も早い平和統一を願い、稚内から山口県下関まで自転車で国土を縦走し、海を渡り、韓国でも北朝鮮との国境38度ラインに近い臨津閣(イムジンカク)まで自転車をリレーでつなぎ、その機運を高めようとする企画が行われています。(主催は当教会と友好関係の平和統一聯合)
8月3日、稚内宗谷岬を出発した自転車国土縦走チームが8月5日早朝、札幌教会を訪問しました。早速、出迎えた食口と記念撮影後、聖殿で教会長様が祝祷をされ、参加した信徒が同参の署名をしました。
今回の縦走チームには、前日の4日、旭川札幌間で札幌教会壮年部のメンバーも参加しペダルをこぎました。そしてこの日室蘭までの約130㌔でも、札幌教会から中高生部、青年部のメンバー有志3人が元気にチームに参加しました。
2013/07/25(木)夏の讃美原理復興会行う
2013/07/20(土)施設慰問讃美及び第5回チャリティーコンサート
第5回チャリティーコンサートを7月25日(木)に行いました。今回は新規、リピーター新規、あわせて10名近くが参加しました。オープニングは、アニメ「忍たま乱太郎」のテーマ曲「勇気100%」から始まりました。男性陣がバンダナを首や頭に巻き、熱唱しました。韓国婦人は「鳥の歌」という曲で華麗な舞を披露しました。全部で10曲あまり、時間がとても短く感じるほど、盛り上がった場になりました。また施設慰問讃美も二か所で行いました。